esp32 tftタッチシールド の使い方 ① ボタン作成

esp32でTFT表示とタッチシールドが使えるようになったので次はボタンの作成です。ボタンというよりTFTタッチスイッチですね。 ボタンスイッチ ボタン作成に必要な条件といえば、幅や高さ、色...それにどの位置に置くかというX,Yの座標なの ...
python3仮想環境でarduinoやesp32のシリアル通信をする

従来python環境にはpython2x系とpython3x系がありましたが2024初頭にpython2x系のサポートが終了しpython3では仮想環境を構築する必要があります。 ChromebookでarduinoIDEを使ってardui ...
esp32をソフトウエアでリセットするには?

家庭菜園の水やりを2台のesp32で管理しているのだが設定時間になっても水やりを停止しないことがあったのでesp32をウエブを使ってソフトウエアリセットすることにしました。 水やりが止まらない カズは温度や、気圧、EC値など水耕栽培に必要な ...
【esp32】chromeのルート証明書をダウンロードする

googleのセキュリティ強化で従来の方法ではgooglesheetに書き込めなくなりました。そこでルート証明書を使ってみたところgooglesheetに書き込むことが出来たのでメモしておきます。 ルート証明書 googleのchromeブ ...
Toit(CLI)をインストールする

toitをPCにインストールする手順のメモ。 ダウンロード Toit command-line interface (CLI) をPCにインストールするとesp32にプログラムの書き込みが出来るようになります。 arduinoIDE(ard ...
【toit:esp32】toit文法は難しい?

arduinoはC++と同じではありませんがC++の文法で記述できます。 ではtoit.ioで使われる"toit文法は?"ということでarduinoと対比しながら実行してみました。 toit と c++ の比較 arduinoのスケッチ(プ ...
【Toit:esp32】コンソールを使ってみる②

toitファームウエアをesp32にインストールしたら直ぐにesp32でプログラムを実行出来ます。 Toit コンソール このメモは【toitでiot】-esp32の新言語-toit-を使うには?の続きになります。 toitにサインインされ ...
【Toitでiot:Script】Googlesheetに書き込む③

esp32からToitサーバーを通して送られたデータをgooglesheetに書き込むスクリプトを作成します。 google spread sheetの作成 グーグルドライブから「新規」⇒「 グーグルスプレッドシート」を選択し、新しいgoo ...
【ToitでIOT】 esp32の新言語 Toit を使うには?

グーグルで長年V8エンジンを開発してきた技術者が新たに開発した新言語とは?esp32に特化した新言語--Toitは従来のIOTの世界を変える力を秘めています。 最初のChromeV8エンジン 最初の頃のChromeは開いたタブが多くなるとフ ...
ChromebookのLinuxにesptool.pyをインストール

esptoolをLinuxにインストールしたいけどどうしてもインストール出来なくてハマってしまったメモ pipでインストールできない ネットでいろいろクグるとpip install 〜〜 というコマンドが目に付きますよね。 カズも先人の言う ...